人生を豊かにするアラサー/雑記ブログ

田舎暮らし/やりたいことリストで人生を豊かに

昭和レトロな癒し空間♡松本市「実家カフェ」で過ごす幸せな休日

**広告について** 当サイトは、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内のリンクの一部は広告であり、購入時に報酬が発生する場合があります。

こんにちは!ふじちゃきです🍃

 

今回は松本市にある、その名も『実家カフェ』さんにおじゃましてきました!

 

名前の通り、本当に「実家に帰ってきた!」みたいな安心感があるお店で、のんびり過ごすことができました。

 

思わず「こんなお店、近所に欲しいな〜」とか「老後はこんな雰囲気のお店で働けたら幸せかも」なんて妄想までふくらんだ休日でした☀️

 

ぜひ今回も楽しんで読んでいただけたらと思います📒

 


赤い扉の先は…

かなり細い住宅街を抜けると突然現れる実家カフェさん。

 

赤い扉が目印なんですが、初めてだと「ここ入っていいのかな…?」とちょっとドキドキ。

 

f:id:moridaku-san:20250920110043j:image

f:id:moridaku-san:20250920110131j:image

おそるおそる中に入ってみると…

 

f:id:moridaku-san:20250920110444j:image
f:id:moridaku-san:20250920110501j:image

開放的な間取りに昭和レトロなインテリア、小物たちがセンス良く置かれています。

 

一気に安心感に包まれました👐

 

f:id:moridaku-san:20250920110458j:image

壁にはたくさんのレコードが並んでいて、店内には懐かしい音楽が流れています。

 

リクエストもできるそうで、その日の気分で選曲してもらえるのも嬉しいポイント♪

 

f:id:moridaku-san:20250920110810j:image

レトロ雑貨のコーナーもあります。気に入ったものは購入できるようです。

 


メニューとお店のこだわり

f:id:moridaku-san:20250920111204j:image

メニューを開くと、最初のページに「おかえりなさい」の文字が。思わず「ただいま!」って言いたくなりました笑

 

実家カフェさんは、実家のようにほっとくつろげる場所をコンセプトに、夫婦お二人でマイペースに切り盛りされています。

 

奥さんがキッチン、旦那さんがフロント。

 

どこか温かみを感じるのは、そんなご夫婦の人柄がにじみ出ているからかもしれません。

 

人気メニューは「サラダランチ🥗」と「パンケーキプレート🥞」。季節限定で、冬は鍋ランチ、夏はかき氷も楽しめます。

 

f:id:moridaku-san:20250920111621j:image

 


今回いただいたのは…🍴

 

伺った日は「氷の日🍧」で、かき氷をメインに提供する日とのことで、サラダランチはお休み。

 

せっかくならと夏季限定のかき氷とも迷いましたが、人気のパンケーキを注文することにしました✨

 

 

私がいただいたのは「まったりセットS 」。スープ、サラダ、ドリンクがついたお得なセットです。

 

f:id:moridaku-san:20250920112403j:image

まず登場したのは桃の冷製スープ。スムージーのようにフルーティーで爽やか✨

 

サラダは、ふぁーむしかないさんの無農薬野菜をたっぷり使った一品で、実家カフェの庭のハーブも添えられています🌿

 

夏の賑やかな畑をイメージして作られており、彩りがとてもきれいで、食べるたびに元気をもらえる感じ!

 

ドレッシングも中華風な味付けで、苦手なもの(ふじちゃきは豆🫘が苦手です)が入っていてもしっかり食べられました✌

 

f:id:moridaku-san:20250920113507j:image

そしてメインのパンケーキ🥞


じっくり焼き上げられた一枚は、見た目からもう幸せ。

 

平飼い卵を使った生地はぎゅっと詰まって食べごたえあり!

 

「一枚で足りるかな?」と思っていたけど、満足感たっぷりでした💕

 

f:id:moridaku-san:20250920113509j:image

この厚みとビジュアルがたまらないですね📸

 

 

まとめ📝

f:id:moridaku-san:20250920113944j:image食後はゆったりとした音楽を聴きながら、のんびり過ごしました。

 

まさに“実家”という言葉がぴったり。

 

今度はサラダランチや、冬の鍋ランチをいただきにまた伺いたいです。

 

他にも期間限定でパフェをやっていたり、期間限定のホットケーキなどもあるようなので、いつ行っても新しい発見がありそう👀

 

f:id:moridaku-san:20250920114301j:image

f:id:moridaku-san:20250920115151j:image

 

入口には「ご自由にどうぞ」コーナーがあって、大ぶりのお皿をいただいたのですが、

 

このお皿を見るたびに実家カフェを思い出してほっこりしています(^▽^)/

 

実家カフェ

住所:〒390−0861 長野県松本市蟻ヶ崎3−7−31

電話番号:070−6985−4111

営業時間:11:00-17:00

定休日:木金

席数:約14席

駐車場:2台(かなり狭めなので大きい車は難しいかもです💦)

徒歩三分の「ザ・パーク蟻ケ崎」(30分100円)に6台駐車場あるのでそこがおすすめ。2000円以上の飲食で1.5時間分無料券付き

公式HP:実家カフェ ホーム - 実家カフェホームページ

www.bing.com

 


 

静かな住宅街にある小さなカフェ。

 

懐かしくて心温まる雰囲気に、優しい味わいの料理。

 

日々の忙しさを忘れてゆっくりしたいときに、ふらっと寄るのにぴったりの場所でした。

 

皆さんも松本に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね✨

 

ふじちゃきでした🍃